MENU

辻発彦 『伝説の走塁』誕生のウラ側 & 首位打者を獲得した打撃術 【バッターズバイブル】

今回は、西武黄金時代を不動のリードオフマンとして支えた辻さんの打撃論です。
特徴的なバットをふた握りほど余らせたフォームは、あの監督の一言からでした。
さらに!ファンの間で「伝説のシーン」として語られる、あの走塁についても伺いました。

▼そのほかの監督・コーチングバイブルはこちら▼

▼これまでのバッターズバイブルはこちら▼

00:00 辻発彦「バットを短く持って人生が変わった」
03:13 対戦相手・古田の辻対策は『徹底したアウトコース攻め』
04:33 短いバットではなく 長いバットを短く持った理由
07:15 87年日本シリーズ『伝説の走塁』誕生のウラ側
09:10 収録後に語った 辻発彦がプロで成功した理由

#西武ライオンズ #辻発彦 #古田敦也

●Twitter

●Instagram
https://instagram.com/atsuyafuruta?igshid=1qp70xr01hq90

●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
https://amzn.to/2PUFepF

[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
https://amzn.to/3ek6HKK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次