MENU

【松永浩美・野球技術】どう握ってる?! バッティング時のグリップ

知っているようで知らないバッティング時のグリップの握り方。基本形はありますが、その後の変化は自己調整! 目的によっても変えることはできます。私自身、プロ入りしてから多様なパターンを真似ては取り入れてきました。そして約40年前に「ああ!これだ」という握り方にたどり着きました。
ちょっと特徴ある握り方になりますが、バッティングで悩んでいるなら一度チャレンジしてみてください。また憧れの選手、好成績のライバルの手元をチェックして真似てみてください!

【松永浩美チャンネル】では取り上げて欲しい内容や質問、感想などを随時受け付けています。コメント欄もしくはメッセージで気軽にお問合せください。

◎セカンドチャンネルもよろしくお願いします!
【パパ永チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqYi2YGowiz-0CCZca-cL9Q
本編とは違った雰囲気でトークをメインとしたチャンネルになっています。
野球のことはもちろんのこと、ジャンルを問わず何気ない日常会話でお送りしています。こちらも取り上げてほしいテーマやご意見&感想を受付中です。

▼関連動画
【今こそ自宅でコソ練】①

【今日も自宅でコソ練】②

【日々、コソ練で差をつけよう】③

【打てる打撃フォームの作り方】

【松永浩美】
 プロ野球引退後、アマチュア野球に携わり、少年少女野球の指導をして20年。その数は延べ5000人以上。現在も全国各地の野球教室で指導を行っています。今回も長年、指導にあたる中で感じていることをお話しています。

◎こちらもどうぞ!
▼松永浩美オフィシャルサイト
http://matsunaga-hiromi8.com

▼Twitter

▼松永浩美オフィシャルブログ(ameba)
http://ameblo.jp/matsunaga-hiromi

▼ご意見、ご感想につきましてはオフィシャルサイトまたはオフィシャルブログまでお願いします。

#松永浩美 #スイッチヒッター #野球指導

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次