プロ野球生活12年の「経験」、通算182セーブ最速158km/hの「感覚と実績」、3つの国家資格に裏付けされる「理論」をもとに、
馬原孝浩が考える『球速アップのために使える筋トレ』を徹底解説!
「球速を上げるための条件」で解説した、
筋トレ×○○○×○○○
その『3つの条件』のうちの1つである
【筋トレ】について解説します。
参考動画:球速を上げるための条件
今回の動画では、
「球速アップ」に必要な胸背筋を鍛える
筋トレを解説しています!
なぜ、球速アップに胸背筋の筋トレが『必要なのか?』
ベンチプレスは球速アップに『必要なのか?』
広背筋を鍛える事は球速アップに『必要なのか?』
そんな疑問を解決する内容となっております。
単純に大胸筋を鍛えるベンチプレスと言っても、
たくさんの種類がある事をご存知でしたか?
大胸筋は、
鎖骨に付着する【上部】
肋骨に付着する【中部】
腹直筋に付着する【下部】
に分けられるのです!
「大胸筋を鍛える」と言っても、
どこの部分を鍛えるかが重要です。
投球アップに必要な部分を鍛えることが重要なのです!
球速アップに必要なのは、
どの筋肉の
どこの部分
なのか!を分かりやすく解説しています。
〜動画の内容〜
⒈球速を上げるために「馬原」が行なっていた筋トレとは?
⒉球速を上げる筋トレ 上半身編〜ベンチプレス1〜
⒊球速を上げる筋トレ 上半身編〜インクラインベンチプレス〜
⒋球速を上げる筋トレ 上半身編〜ベンチプレス2〜
⒌球速を上げる筋トレ 上半身編〜ラットプルダウン〜
⒍球速を上げる筋トレ 上半身編〜ローイング〜
⒎球速を上げる筋トレ 上半身編〜ベントオーバーローイング〜
⒏球速を上げる筋トレ 上半身編 Vol2の予告
OFFICIAL SITE:https://t-mahara.jp
Instagram:https://www.instagram.com/takahiro_mahara_official
Twitter:https://twitter.com/TakahiroMahara
↓↓↓YouTubeコラボ・仕事依頼は↓↓↓
ishibashi@t-mahara.jp